大阪周遊パスで利用できる施設
こちらのページに記載の「利用できる施設」は大阪周遊パスで入場できます。
電車・バスの利用日に限り各施設1回ずつ利用できます。
※2日券の場合、利用期間内で各施設1回ずつ利用できます。
※各施設欄に記載の参考料金は、当日のお支払い不要です。
各施設の営業時間、定休日は変更になる場合がございます。必ず事前に各施設HPでご確認ください。
各施設が利用できなかった場合でも、払い戻し等はいたしません。
一部施設では、除外時間、曜日がございますので「注意事項」欄でご確認ください。
キタエリア 梅田周辺
- 1
梅田スカイビル 空中庭園展望台
アクセスOsaka Metro 梅田駅(M16)、阪急・阪神 大阪梅田駅
営業時間9:30~22:30(最終入場22:00)
定休日年中無休
注意事項・入場は15:00まで。
※15:00以降はパス提示で入場料10%OFF参考通常料金 : 大人(中学生以上)2,000円、小人(4歳~小学生以下)500円
- 2
梅田スカイビル 絹谷幸二 天空美術館
アクセスOsaka Metro 梅田駅(M16)、阪急・阪神 大阪梅田駅
営業時間10:00~18:00 ⾦・⼟・祝前⽇は20:00まで
(⼊館は閉館の30分前まで)定休日⽕曜⽇(祝⽇の場合は開館し翌平⽇が休館)
注意事項参考通常料金 : ⼀般 1,300円、中・⾼・⼤学⽣ 800円
- 3
HEP FIVE観覧車
アクセスOsaka Metro 梅田駅(M16) 東梅田駅(T20)、阪急・阪神 大阪梅田駅
営業時間11:00~23:00(最終搭乗22:45)
定休日不定休
※休業期間:11月12日~21日注意事項・詳細につきましては、HEPファイブHPをご覧下さい。
参考通常料金 : 800円(5歳以下無料)
- 4
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
アクセスOsaka Metro 天神橋筋六丁目駅(T18,K11)、阪急 天神橋筋六丁目駅
営業時間10:00~17:00(最終入場16:30)
定休日火曜日、年末年始12月29日~1月3日、展示替え期間(4月14日~19日、9月8日~13日)
注意事項・企画展の入場及び着物体験は別料金になります。
・企画展は、企画展準備のため閉室している場合がございます。
詳しくはHPをご確認ください。参考通常料金 : 常設展600円 企画展1,000円~
- 5
国立国際美術館
アクセスOsaka Metro 肥後橋駅(Y12)、京阪 渡辺橋駅
営業時間10:00 ~17:00、金曜・土曜は20:00まで
(※入場は閉館の30分前まで)定休日月(祝の場合は翌日)、年末年始、展示替期間
注意事項・入場はコレクション展のみ。
・特別展の入場料金は別料金になります。
・詳細は施設HPをご確認ください。
国立国際美術館 (nmao.go.jp)参考通常料金 : 【コレクション展】430円
- 6
大阪企業家ミュージアム
アクセスOsaka Metro 堺筋本町駅(C17,K15)
営業時間10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日日曜日、月曜日、祝休日(お盆・年末年始)
注意事項参考通常料金 : 大人500円
ミナミエリア なんば・道頓堀周辺
- 7
とんぼりリバークルーズ
アクセスOsaka Metro なんば駅(Y15,S16,M20)・南海 なんば駅、阪神・近鉄 大阪難波駅
営業時間11:00発~21:00発まで毎時00分・30分に出航
定休日7月13、24、25日
注意事項・始発と最終が変更となる場合があります。
・間に運休便が生じる場合があります。
・ご乗船当日のみ、現地受付にて時間指定で乗船券と引換が必要です。
・始発1時間前開場の乗船券売り場で便指定の乗船券に引き換えてください。
・乗船券に記載の時間のみ乗船が可能です。
・夕方以降の便は早めに完売するため、日中の引き換えをお勧めします。
・満席の場合は乗船不可です。
・増便する場合があります。
・電話予約不可です。
・天候や潮位、河川工事、河川イベント、船舶の状況等により、予告なく運休する場合があります。
参考通常料金 : おとな2,000円、学生1,000円、子ども500円
- 8
WONDER CRUISE
アクセスOsaka Metro 日本橋駅(S17,K17)、近鉄 近鉄日本橋駅
営業時間17:00~21:30
定休日年中無休(年末年始を除く)
注意事項・Web予約優先です。
・ご予約で満席の場合はキャンセル待ちいただくことがございますので、事前予約をお薦めいたします。
・予約はこちらから。詳しい予約方法は施設にお問い合わせください。
・施設へご来場の際に、チケットの引換が必要です。引換は受付窓口で行います。
・チケットに記載の時間のみ入場が可能です。 ・雨天決行。
・Wonderチケット売り場( Dotonbori Riverside Grill Wonder)
・乗船前にHPを要確認
・フォトタイムあり / 英語対応可 / ドリンク持ち込み可 / 雨天時屋根あり / WCあり
・天候や潮位、河川状況等により、予告なく運休する場合があります。詳しくは各施設にお問い合わせください。
・各施設が利用できなかった場合でも、払い戻し等はいたしません。参考通常料金 : 大人2,000円
- 9
上方浮世絵館
アクセスOsaka Metroなんば駅(Y15,S16,M20)・南海 なんば駅、阪神・近鉄 大阪難波駅
営業時間11:00~18:00(最終入館17:30)
定休日月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
注意事項・浮世絵摺り体験は別料金
参考通常料金 : 一般700円
ミナミエリア 新世界・天王寺周辺
- 10
通天閣 一般展望台
アクセスOsaka Metro 恵美須町駅(K18)、動物園前駅(M22、K19)
営業時間10:00~20:00(最終受付19:30)
定休日年中無休
注意事項・特別屋外展望台は別料金。
・ご入場、ご利用当日は、1階チケットセンターへお越しください。
・1階チケットセンターのスタッフの案内に従い、パス専用入場時間予約をしてください。
・予約は、ご自身のスマートフォンから専用のQRコードを読み取り、専用サイトからご希望の入場時間をご予約ください。
・予約完了後、予約された入場時間になりましたら地下1階の入場ゲートにお集まりください。
※「入場時間」は、入場ゲートからご入場いただける時間となります。
※展望台入場ゲートから出口までの所要時間は、およそ1時間です。参考通常料金 : 1,200円
- 11
通天閣 TOWER SLIDER
アクセスOsaka Metro 恵美須町駅(K18)、動物園前駅(M22、K19)
営業時間10:00~20:00(最終受付19:30)
定休日年中無休
注意事項・天候により閉鎖する場合がございます。
・滑走袋の装着義務と身長・体重・年齢で利用制限あります。
(身長:120㎝以上 体重:120㎏以下 年齢:7歳~65歳)
・土曜日、日曜日、祝日 利用不可 平日のみ利用可能。
・混雑状況によっては、最終受付が早まる場合があります。
・ご入場、ご利用当日は、1階チケットセンターへお越しください。
・1階チケットセンターのスタッフの案内に従い、パス専用入場時間予約をしてください。
・予約は、ご自身のスマートフォンから専用のQRコードを読み取り、専用サイトからご希望の入場時間をご予約ください。
・予約完了後、予約された入場時間になりましたら地下1階の入場ゲートにお集まりください。
※「入場時間」は、入場ゲートからご入場いただける時間となります。
※タワースライダー入場ゲートから出口までの所要時間は、およそ30分です。参考通常料金 : 1,000円
- 12
通天閣 Dive&Walk(ダイブ&ウォーク)
アクセスOsaka Metro 恵美須町駅(K18)、動物園前駅(M22、K19)
営業時間10:00~20:00(最終入館19:15)
定休日年中無休
注意事項・天候により閉鎖する場合がございます。
・身長・体重・年齢で利用制限あります。
(身長:130cm以上 体重:120㎏以下 年齢:9歳~65歳)
・スカート、ワンピースでのご利用はできません。
・サンダル、ヒールでのご利用はできません。
・天候不良により閉鎖する場合があります。 ・ご入場、ご利用当日は、1階チケットセンターへお越しください。
・1階チケットセンターのスタッフの案内に従い、パス専用入場時間予約をしてください。
・予約は、ご自身のスマートフォンから専用のQRコードを読み取り、専用サイトからご希望の入場時間をご予約ください。
・予約完了後、予約された入場時間になりましたら地下1階の入場ゲートにお集まりください。
※「入場時間」は、入場ゲートからご入場いただける時間となります。
※通天閣サテライト(受付場所)から体験終了までの所要時間は、およそ40分~1時間です。参考通常料金 : 3,000円
- 13
天王寺動物園
アクセスOsaka Metro 動物園前駅(M22,K19) 天王寺駅(M23,T27) 恵美須町駅(K18)、近鉄 大阪阿部野橋駅、南海 新今宮駅
営業時間9:30~17:00(最終入園16:00)
定休日毎週月曜日 祝日の場合は翌日
注意事項参考通常料金 : 大人500円 小中学生200円(大阪市内在住または在学の小中学生は無料)
- 14
慶沢園
アクセスOsaka Metro 動物園前駅(M22,K19) 天王寺駅(M23,T27) 恵美須町駅(K18)、近鉄 大阪阿部野橋駅、南海 新今宮駅
営業時間9:30~17:00(5月・9月の土日祝は9:30~18:00)
定休日月曜日(祝日の場合はその翌日)及び12月29日~1月1日
注意事項参考通常料金 : 300円
- 15
新世界ZAZA ZAZAお笑い寄席
アクセスOsaka Metro 恵美須町駅(K18)、動物園前駅(M22、K19)
営業時間【開催日】営業日、公演情報については、施設HPでご確認をお願いいたします。
【開演時間】11:30~ 12:30~ 13:30~ 14:30~ 15:30~(1回30分)定休日不定休
注意事項・日本語のみ
・最新の情報は施設のホームページ、SNSでご確認ください。
https://www.vitalartbox.com/zaza/参考通常料金 : 1,000円
- 16
四天王寺
アクセスOsaka Metro 四天王寺前夕陽ケ丘駅(T26)
営業時間【4月~9月】 8:30~16:30
【10月~3月】 8:30~16:00定休日なし(庭園は休園日あり)
注意事項参考通常料金 : 800円(中心伽藍500円、庭園300円)
大阪城周辺エリア
- 17
大阪城天守閣
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18) 森ノ宮駅(C19,N20) 大阪ビジネスパーク駅(N21) 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間9:00~18:00(最終入館17:30)
定休日12月28日~1月1日の年末年始
注意事項・自然災害などの影響により臨時休館となる場合があります。
・季節により、営業時間を延長することがあります。
・大阪城天守閣と大阪城豊臣石垣館にご入館頂けます。
※同日のみ利用可能です。参考通常料金 : 1,200円
- 18
大阪城 西の丸庭園
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18) 森ノ宮駅(C19,N20) 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間【3月~10月】 9:00~17:00
【11月~2月】 9:00~16:30
(入園は閉園の30分前まで)定休日月曜日(祝日の場合は翌平日)
注意事項参考通常料金 : 200円(桜観期 350円)
- 19
重要文化財 大阪城の櫓YAGURA特別公開
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18) 森ノ宮駅(C19,N20) 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間10:00~16:30(最終入館16:00)
営業日2棟特別公開(多聞・千貫)
2025年3月1日(土)~3月30日(日)
※土日祝限定公開 通常料金800円
※3月25日(火)~28日(金)は連日公開
3棟特別公開(多聞・千貫・乾)
2025年4月1日(火)~5月6日(火)
※期間内連日公開 通常料金1,500円
※西の丸庭園休園日は休業
2棟特別公開(多聞・千貫)
2025年5月10日(土)~11月30日(日)
※土日祝限定公開 通常料金800円
※8月13日(水)~15日(金)は連日公開注意事項・期間限定公開
・全ての期間、西の丸庭園の入場が含まれます。参考通常料金 : 800円~
- 20
海洋堂フィギュアミュージアムミライザ大阪城
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18) 森ノ宮駅(C19,N20) 大阪ビジネスパーク駅(N21) 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間9:30~17:30(最終入館17:00)
定休日不定休(休館はHPか公式SNSをご確認ください)
注意事項・入館記念特典は、「フィギュア」か「缶バッジ」からお選び頂けます。
参考通常料金 : 大人1,000円 小人500円(入館者プレゼント付き)
- 21
大阪城御座船
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18) 森ノ宮駅(C19,N20) 大阪ビジネスパーク駅(N21) 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間10:00~16:30(最終便発)
定休日年末年始(12月28日~1月3日)
注意事項・桜期間利用不可。※2025年3月22日(土)~4月6日(日)
・施設へご来場の際に、便指定の乗船券へのチケット引換が必要です。
・引換はチケット売場で行います。
・チケットに記載に時間のみ乗船可能です。
・記載時間は出航時間ですので、10分前に乗船場までお越しください。
・座席に限りがある為、早めに引換えをおすすめします。
・満席の場合は乗船不可。
・電話予約不可。
・荒天時運休。
参考通常料金 : 1,800円
- 22
大阪水上バス アクアライナー
アクセス大阪城港:Osaka Metro 大阪ビジネスパーク駅(N21) 京橋駅(N22)、京阪 京橋駅
八軒家浜船着場:Osaka Metro 天満橋駅(T22)営業時間・大阪城港10:00~16:00の間、毎時00分発
・八軒家浜船着場10:30~15:30の間、毎時30分発定休日2025年7月25日午後便全休
2026年1月14日~15日、2026年2月4日~5日
その他臨時休業日(最新の運航情報はホームページにてご確認ください)注意事項・安心の指定席です。できる限りお早めに受付をお済ませください。
・全席指定席の為、満席の場合もございます。予めご了承くださいませ。
・施設へご来場の際に、チケットの引換が必要です。引換は受付窓口で行います。
・チケットに記載の時間のみ入場が可能です。
・桜シーズンは除外
・除外日程:3月25日~4月10日ご利用になれません
・大阪城・中之島めぐり周遊コース
大阪城港と八軒家浜船着場のどちらかで利用可能
・季節により出航時刻及び最終便に変動あり
・気象・海象の影響により安全上やむをえず運休する場合がございます。
・急遽、運休(欠航)した場合でも払い戻しは致しません。参考通常料金 : 大人2,000円 小学生1,000円
- 23
よりみち Sunset Cruise(八軒家浜船着場)
アクセスOsaka Metro 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間①17:30発 ②18:00発
営業日2025年9月、10月の金曜日、土曜日のみ運航
注意事項・のりば:八軒家船着場限定
・所要時間約25分
・大阪城港からはご乗船いただけません。
・期間限定運航 9月、10月の金曜日、土曜日のみ運航
・全席指定席の為、満席の場合もございます。予めご了承くださいませ。
・施設へご来場の際に、チケットの引換が必要です。引換は受付窓口で行います。
・チケットに記載の時間のみ入場が可能です。
・安心の指定席です。できる限りお早めに受付をお済ませください。
・当日16:00から受付開始予定
・気象・海象の影響により安全上やむをえず運休する場合がございます。
・急遽、運休(欠航)した場合でも払い戻しは致しません。
・船内にお手洗いがない船もありますので、お手洗いは乗船前にお済ませください。参考通常料金 : 大人1,600円 小学生800円
- 24
大川さくらクルーズ
アクセスOsaka Metro 天満橋駅(T22)、京阪 天満橋駅
営業時間10:00~18:00までの間、10~30分間隔で出航
営業日2025年3月22日(土)~4月13日(日)の期間限定運航
注意事項・2025年3月22日(土)~4月13日(日)の期間限定運航
・事前予約はできません。乗船日当日に直接乗り場にお越しください。
・天候や桜の開花状況により待ち時間がかなり長くなることがあります。お時間に余裕をもってお越しください。
・施設へご来場の際に、チケットの引換が必要です。引換は受付窓口で行います。
・チケットに記載の時間のみ入場が可能です。船は随時出航しますので、時間指定はできません。
・雨天時も運航しますが、荒天時は運休します。
・天候や潮位等の影響により安全上やむをえず運休する場合がございます。
・急遽、運休(欠航)した場合でも払い戻しは致しません。
・屋根のないオープン船で運航します。
・船内にお手洗いがない船もありますので、お手洗いは乗船前にお済ませください。参考通常料金 : 大人1,500円 / こども(小学生)無料
※大人1名につきこども(小学生)1名まで無料。
2名以上の場合はこども料金750円が必要となります。 - 25
大阪歴史博物館
アクセスOsaka Metro 谷町四丁目駅(T23,C18)
営業時間9:30~17:00(最終入館16:30)
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
注意事項・入場は常設展のみ。特別展は別料金。
参考通常料金 : 常設展示観覧料 大人600円 高・大生400円
- 26
ピースおおさか
アクセスOsaka Metro 森ノ宮駅(C19,N20) 谷町四丁目駅(T23,C18)
営業時間9:30~17:00
定休日月、祝の翌日(9~11月除く)、館内整理日(指定月の月末)、12月28日~1月4日
注意事項参考通常料金 : 250円
天保山・南港周辺ベイエリア
- 27
天保山大観覧車
アクセスOsaka Metro 大阪港駅(C11)
営業時間平日10:00~21:00 土日祝10:00~22:00
(最終乗車受付15分前)定休日不定休(天保山マーケットプレースに準ずる)
注意事項参考通常料金 : 900円
- 28
帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズ
アクセスOsaka Metro 大阪港駅(C11)
営業時間11:00発~16:00発(毎時00分発)
定休日2025年12月31日
2026年1月13日~2月6日
その他臨時休業日注意事項・気象・海象の影響により安全上やむをえず運休する場合がございます。
・急遽、運休した場合でも払い戻しは致しません。
・チケットカウンターでチケットと引き換える必要はございません。直接乗り場で、QRコードをご提示ください。
・出航時間の15分前に乗り場へお越しください。参考通常料金 : 大人1,800円 こども900円
- 29
帆船型観光船 サンタマリアトワイライトクルーズ
アクセスOsaka Metro 大阪港駅(C11)
営業時間期間中の土日祝のみ 但し、事前に貸切予約がある場合は運休
4月19日~6月29日=18:30発
7月5日~8月31日=19:00発
9月6日~28日=17:30発
10月4日~26日=17:15発
12月23日~25日=16:30発、18:00発定休日注意事項・期間限定運航。
・気象・海象の影響により安全上やむをえず運休する場合がございます。
・急遽、運休した場合でも払い戻しは致しません。
・チケットカウンターでチケットと引き換える必要はございません。直接乗り場で、QRコードをご提示ください。
・出航時間の15分前に乗り場へお越しください。参考通常料金 : 大人2,300円 こども1,150円
- 30
キャプテンライン
アクセス海遊館側:Osaka Metro 大阪港駅(C11)、USJ側:ユニバーサルシティポート
営業時間9:45~18:00
定休日不定休(USJ休園日及び海遊館休館日は全便運休)
注意事項・ご乗船の際はチケットの引換が必要です。引換は券売所窓口で行いますので、乗船列へ並ぶ前に窓口へお越しください。
・営業時間は日によって便数・始発、最終便に変動あり。詳細は公式HPをご確認ください。参考通常料金 : 1,700円(往復料金)
- 31
レゴランド® ・ディスカバリー・センター大阪
アクセスOsaka Metro 大阪港駅(C11)
営業時間平日:10:00~18:00(最終入場16:00)
土日祝:10:00~19:00(最終入場17:00)
大阪周遊パスで入場可能な日
【4月】8~10日、15~17日、22~24日
【5月】7~8日、13~15日、20~22日、27日~29日
【6月】3~5日、10~12日、17~19日、24~26日
14時以降入場可能な日
※14:00まではパス提示で当日価格より500円OFF
【4月】1~4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日
【5月】9日、12日、16日、19日、23日、26日、30日
【6月】2日、6日、9日、13日、16日、20日、23日、27日、30日
上記日程は、追加料金なしで入場可能
記載日以外は、当日券より500円割引にて入場可能定休日不定休(天保山マーケットプレースに準ずる)
注意事項・大人のみ(16歳以上)または、子どものみ(15歳以下)の入場不可
・施設公式ホームページで来場日時指定予約が必要です。
・ご入場には予約画面の確認が必要です。大阪周遊パスと合わせて、施設公式HPで取得した【日時指定予約確認メール】をご提示下さい。
※「事前購入済みチケット・クーポン利用事前予約」を選択し予約。
予約が無い場合、入場できません。必ず事前にご予約してください。
・混雑時は入場制限あり。参考当日窓口料金 : 3,300円(3歳以上)
- 32
GLION MUSEUM
アクセスOsaka Metro 大阪港駅(C11)
営業時間11:00~17:00
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
注意事項・貸し切りイベント等の兼ね合いにより臨時休館になることがございます。詳細につきましてはホームページやSNSでの確認をお願い致します。
参考通常料金 : 大人 1,300円 小学生以下無料
- 33
さきしまコスモタワー展望台
アクセスOsaka Metro トレードセンター前駅(P10)
営業時間11:00~22:00(最終入場21:30)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
注意事項・8月は定休日なし
・1月1日は初日の出の特別営業のため使用不可
・その他展望台は指定する特別営業日にはご利用いただけません。参考通常料金 : 1,000円
その他エリア
- 34
咲くやこの花館
アクセスOsaka Metro 鶴見緑地駅(N26)
営業時間10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日月曜日(休日の場合は翌平日)
注意事項参考通常料金 : 500円
- 35
大阪市立自然史博物館
アクセスOsaka Metro 長居駅(M26)
営業時間【3月~10月】 9:30~17:00(最終入園16:30)
【11月~2月】 9:30~16:30(最終入園16:00)定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
注意事項・特別展は別途料金が必要です。
・長居植物園にも入場可。参考通常料金 : 【常設展】大人300円 高大生200円
- 36
大阪市立長居植物園
アクセスOsaka Metro 長居駅(M26)、近鉄 針中野駅
営業時間【3月~10月】 9:30~17:00(最終入園16:30)
【11月~2月】 9:30~16:30(最終入園16:00)定休日毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)年末年始(12月28日~1月4日)
注意事項参考通常料金 : 大人300円 高大生200円
- 37
さかい利晶の杜
アクセス南海 堺駅
営業時間9:00~18:00(茶の湯体験は10:00~17:00)
定休日毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
注意事項・VR体験は、1日5回開催
①10:30~②11:30~③13:30~④14:30~⑤15:30~
・展示観覧の最終入館は17:30まで
・環濠VRは当日来館時、時間予約制です。参考通常料金 : 大人300円 高校生200円 中学生以下無料
環濠VR1,400円 - 38
堺市博物館
アクセス南海 堺東駅
営業時間9:30~17:15(最終入館16:30)
定休日月曜日(祝・休日の場合は開館)年末年始
注意事項・入場は常設展・企画展のみ
・企画展の詳細はこちらから
(https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/ )参考通常料金 : 一般200円 高校生、大学生100円 小中学生50円
大阪空港(伊丹)-万博記念公園版のみ利用できるエリア
- 39
万博記念公園
アクセス大阪モノレール 万博記念公園駅
営業時間9:30~17:00(最終入園16:30)
定休日水曜日(水曜日が祝日の場合は直後の平日)/年末年始
※4月1日~5月2日、10月、11月は無休注意事項・開園日・開園時間は、天候・イベントなどにより、変更になる場合があります。
参考通常料金 : 自然文化園・日本庭園共通入園料 高校生以上260円 小中学生80円
- 40
OSAKA WHEEL(オオサカホイール)
アクセス大阪モノレール 万博記念公園駅
営業時間平日11:00~20:00(最終受付19:40)
土日祝11:00~21:00(最終受付20:40)定休日年中無休
注意事項・現時点で決定している日はございません。特別イベント等の開催にあたり乗車除外日となる可能性がございます。
参考通常料金 : 1,000円